はじめに
世界のインフラ整備において最も必要不可欠な「電気」
その中に、どんな状況下においても視界を明るく保ってくれるのが、
「照明」です。
その「照明」も従来の蛍光管や白熱球から「LED」と形を変え、
光を提供する役割を担っています。
住宅・工場・商業施設・道路照明灯・自動車・産業機械など、
あらゆる分野で導入が進み、低価格で安定した品質を供給できるようになりました。
当社ではお客様のニーズに応じた「照明」を必要な場所に必要な数の取付を、
様々な角度からご提案をさせていただきたく思っております。
導入事例

大阪市内消防署
メーカー:東芝ライテック(株)
車庫内照明55台を取替えました。

大阪市内高等学校
メーカー:パナソニック(株)
体育館内照明44台を取替えました。

大阪市内自動車整備工場
メーカー:パナソニック(株)
整備場内照明8台を取替えました。
一部画像を加工しています。
よくある質問
A.できます。
例えば
事務室・会議室なら昼光色
応接間・書斎なら昼白色
リビングや和室なら電球色
など、お好みに合わせて選んでいただくことが可能です。
一部のシーリングライト及びダウンライト等は複数の色味を設定する事も可能です。
(例)パナソニック(株)製 LGB77052LQ1ダウンライト 4台取付


この写真はあくまで参考とお考えください。
メーカーや品番によって色の種類が無いものもあります。
A.多少の影響は発生します。
ですが、蛍光管や電球に比べると放射する熱や紫外線の量が大幅に減っていますので、
照射対象物の劣化を気にされる方に最適です。
A.今取付けている製品の型番がわからない場合や
お客様ご自身で照明器具の確認ができない場合は、
当社から現地へ確認に行き、ご確認をする事も可能です。
(出張費用が発生する場合があります)
A.可能な範囲で対応させていただきます。
但し、作業場所の条件によっては
こちらから変更をお願いする場合もあります。
最後に
簡単に紹介しましたが、LED照明は蛍光灯タイプに比べ
高値であり導入を断念されていた方も多いと思います。
ですが、長寿命・省エネ・熱源根絶による空調費の削減等
目に見えて変化を感じられるのかと思います。
今後LED照明の導入を検討されている方は是非弊社までご一報ください。
一度ご相談を承り最善の方法を提案させていただきます。